渋滞中のイライラ解消!簡単に出来る車内でできる暇つぶし5選

渋滞中の暇つぶし 40歳の趣味

ゴールデンウィークなどの連休最終日になると、恐怖なのが高速道路で発生する “Uターンラッシュ渋滞”ですよね

 

疲れ切った体で、何時間も車に閉じ込められてしますと、さすがにイライラしてしまうし、子供たちがスマホやゲームで画面を見続けるのも心配

 

そこで今回は、高速道路の渋滞にピッタリな暇つぶし5選をご紹介します!

記事のテーマ渋滞中のイライラ解消!簡単に出来る車内でできる暇つぶし5選!

というお話しです

広告

旅行先の思い出ご当地しりとり!

渋滞中の暇つぶし

車内での定番の暇つぶしと言えば “しりとり” ですが、普通の “しりとり” だと、終わりが見えなくて逆に疲れたりしてしまいます

 

そこで旅行帰りの渋滞だからこそ盛り上がるのが “ご当地しりとり” ですよね

 

旅行先の地名や名物、その土地ならではキーワードを使った “しりとり”なら、旅行の思い出を楽しめるし、結構たのしめますよ

ご当地しりとり ルール

  • 基本はルールは通常のしりとりと同じ
  • 出せる単語は 、地名・名物・観光地のみに限定
  • 子供は県名や、それ以外の単語でもOKにする

 

ご当地しりとり 更に楽しむポイント!

渋滞で止まっている地域などに限定すると、さらに難易度がアップしますよ。

広告

スマホの写真でベストショット選手権!

渋滞中の暇つぶし

最近は旅行に一眼レフ カメラを持ち歩くことも無く、親も子供もスマホで気軽に写真を撮る方が多くなりました

 

そんな大量スマホ写真フォルダーから、お題を出し合って1枚を選んで、家族で見せ合うだけのシンプルな遊び

 

最近のHDMI入力付きのカーナビなら、スマホ写真を写し出すことが可能なので、車内で旅行の思い出や意外な瞬間を皆で振り返ることができますよ

ベストショット選手権 ルール

  • テーマを決めて、各自スマホの写真から一枚を探す
  • テーマ例:爆笑写真・ベストショット・感動シーン
  • 見せあって、一番テーマに合っている写真を決定

 

ベストショット選手権 更に楽しむポイント!

ベストショット写真をSNSにアップすれば、みんなの評価を楽しむことが出来ますよ。

広告

車のナンバーでビンゴ!

渋滞中の暇つぶし

簡単なルールで誰でも理解できて、しかも運任せのゲームだからこそ、参加者全員が楽しめるのが “車のナンバーでビンゴ” です

 

渋滞中で何台もの車が前後を行き来するので、車の “ナンバープレートの数字” や “地名” で遊ぶのがこのゲームの基本ルールです

 

運と観察力が勝負のカギになるので、小学生でも夢中になります!

車のナンバーでビンゴ ルール

  • 3×3 か 4×4のマス目を作成する
  • マス目に“数字”や“地名”を自由に記入
  • 周囲の車を指定してナンバープレートを確認
  • タテ・ヨコ・ナナメが揃えばビンゴ!

 

車のナンバーでビンゴ 更に楽しむポイント!

“車の指定は早い者勝ち”にすると競争感が出て盛り上がるし、さらにビンゴに必須の勝者の報酬をつけると一層楽しくなりますよ。

広告

子供の学びにもなる 道路標識なぞなぞ!

渋滞中の暇つぶし

普段は高速で走っている “道路” でも、渋滞でゆっくり走っていると、色々な道路標識や看板など意外と情報量が多いんですよね

 

そこで車の中から見える標識や看板を指さして、「なんの標識?」ってクイズを出し合うだけで渋滞が一気に学びの場に!

 

子供の観察力や記憶力を鍛えることが出来るゲームです

created by Rinker
Flying Egg
¥777 (2025/05/05 00:26:01時点 Amazon調べ-詳細)

道路標識なぞなぞ ルール

  • 標識・車種・看板などを見てクイズを作る
  • 例:止まれ標識は何角形?この道の制限速度は?

 

道路標識なぞなぞ 更に楽しむポイント!

標識の知識が無い子供に、なぞなぞを出してもらうと結構面白いですよ。以前、動物注意の標識を見た子供が「ココ(高速道路)に住んでる動物は?」ってなぞなぞを出されて答えられませんでした。

広告

爆笑間違いナシ ハモリ我慢ゲーム!

渋滞中の暇つぶし

最後に紹介する渋滞中の車内で出来る暇つぶしは、人気番組の人気コーナー “ハモリ我慢ゲーム” です

 

誰もが知っている名曲に “ハモリ音声” がかぶさってくるから大混乱!?

 

同時に流れる “ハモリ音声” に惑わされずに、最後まで歌い切れるか?子供から大人まで、大爆笑間違いなしでドライブ中にピッタリの暇つぶしです

ハモリ我慢ゲーム ルール

  • 1人ずつ順番に “知っている曲” を選んで公式動画を再生
  • 笑ったり、音程がズレたら失格!
  • 最後まで堂々と歌い切れたら勝利!

 

ハモリ我慢ゲーム 更に楽しむポイント!

Bluetooth接続対応のカーナビなら、車内全体に “ハモリ我慢” の音を流せば、さらに難易度アップで爆笑間違いナシ!

広告

渋滞のイライラを楽しい時間に変えよう

渋滞中の暇つぶし

遊び疲れた後に高速道路などの渋滞って、身体は疲れているしイライラしてしまいますが、ちょっとした工夫で、渋滞も楽しい時間に変えることが出来ます

 

今回紹介した暇つぶし5選は、どれも専用道具も不要で、その場でスグできるものばかりなので、ぜひお試しください

渋滞中のイライラが、きっと笑いと会話に変わりますよ!

 

このオッサンLABOブログでは、古いパソコンの使い道や
40代オッサンLABOの暇つぶしを紹介しています

 

今後ともオッサンLABOをよろしくお願いいたします

40歳の趣味
「40歳の趣味」の記事一覧です。