簡単!! 外付けSSD にWindows10をインストールする方法

パソコン

外付けSSD に、Windowsをインストールしてみました!

こんにちは!オッサンLABOの@ossan_laboオッサンです

 

10年前の古いパソコンは、HDDだから起動も遅くて使えない

そんな古いパソコンを“簡単にSSD化”する方法をご紹介します

 

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマ簡単!! 外付けSSD にWindows10をインストールする方法

というお話です

広告

外付けSSD

外付けSSD

最近のパソコンは、ほとんどSSD搭載だけど、
10年前や激安パソコンは、未だにHDDが搭載されてる

 

そんなHDDパソコンも、SSDに交換すれば爆速になるけど、
HDDからSSDへの交換、ちょっと難易度が高いんですよね

 

そこで 外付けSSD にWindowsをインストールすれば、
超簡単に古いパソコンをSSD化することが出来ますよ

とにかく小さい!BUFFALO史上最小 外付け SSD-PST 250-U3のご紹介
SSD-PST 250 が、BUFFALO史上最小ということで買ってみました!重さは約4.5gで、使用時の飛び出した部分は17mm!!。こんな外付けSSDなら、挿しっぱなしでも気にならない。

外付けSSD にWindowsをインストールする理由

しかも外付けSSDにWindowsをインストールすると、
古いパソコンが快適になる以外のメリットがあります

  1. いつでも自分のパソコン環境で作業ができる
  2. 他の人と安心してパソコンをシェアできる
  3. じつは設定不要でMacでWindowsが使える

いつでも自分のパソコン環境で作業ができる

外出先でパソコン作業をすることがあるけれど、
会社や他人のパソコンを使うと、設定環境が違いますよね?

 

でも外付けSSDに、Windowsをインストールしておけば、
他人のパソコンでも、同じ環境で作業ができるのです

外付けSSD

 

つまり外付けSSDにWindowsをインストールできれば、
持ち運びができる、超小さなWindowsになるんです

 

どんなパソコンでも、いつもの環境で作業が出来るのは素晴らしい!

ちなみに・・・

Windowsパソコンには、ライセンスが紐づけられていますが、どのパソコンでも認証無しで起動することが出来ました。

他の人と安心してパソコンをシェアできる

外付けSSDにインストールしたWindows環境が使えるなら、
複数の人が、一台のパソコンをシェアして使えるということ

外付けSSD

 

もちろんWindowsで、ユーザーアカウントを分けることができるけど、
同じ保存領域を使っているから、データが見られる可能性がある

 

でも外付けSSDを使えば、パソコンには一切データが残らないから、
データを他の人に読み取られることも絶対にありません

意外と知らない!? ローカルアカウント でWindows11を セットアップする方法
Windows11の初期設定、 ローカルアカウント ができない!オッサンLABOのオッサンです。Windows11が、Microsoftアカウントでの初期設定になったけど、ローカルアカウントの方がイイ!ということで今回の記事テーマは「ローカルアカウント でWindows11をセットアップする方法」というお話です。

じつは設定不要でMacでもWindowsが使える

外付けSSDに、Windowsをインストールすることができると、
なんとMacでも、Windowsが使えるようになりました!

 

普通MacでWindowsを使う場合には、BootCampが必要だけど、
設定ナシで外付けSSDからWindowsが起動できました

外付けSSD

 

これなら作業内容に応じて、MacとWindowsが切り替えられますね

ちなみに・・・

M1チップ以降、BootCampは使えないので、MacでWindowsを使う場合は、Parallels Desktopが必要になります。

Parallels Desktop でMacにWindowsを入れてみた
...
広告

外付けSSDにWindowsをインストールする

外付けSSD,Winodws,インストール

使い道がある、外付けSSDへのWindowsインストールですが、
普通の方法では、Windowsをインストールすることは出来ません

 

ちなみに今回使う外付けSSDは、“SSD-PUT250U3-B/N”で、
非常に使いやすく、Amazonなどでも人気の商品です

 

そんなSSD-PUT250U3-B/Nに、Windows10をインストールするため、
Rufusというアプリ使いました

外付け 最小 SSD-PSTU3-BA にWindows11をインストールしてみた
外付け最小 SSD-PSTU3-BA に、Windows11を入れてみました。こんにちは!オッサンLABOのオッサンです。最小外付けSSDに、Windowsをインストールしてみました。ということで今回の記事テーマは、「外付け 最小 SSD-PSTU3-BA にWindows11にしてみた」というお話です。

Rufusの使い方

Rufusの使い方は、以前記事でも紹介していて、
一般のUSBメモリで、Windowsをインストールに成功しています

 

まずWindows10のISOファイルを、Microsoftからダウンロードします

Windows 10 のダウンロード

 

次にRufusも公式サイトからダウンロードしておきます

外付けSSD,Winodws,インストール

 

WindowsのISOファイルがダウンロード出来たら、
Rufusを起動させて、以下の画像通りに設定します

外付けSSD

 

注意

外付けSSDが表示されない場合は、“詳細なドライブ プロパティを表示” から “USB接続のHDDを一覧表示” にチェックを入れます。

 

あとは “スタート” をクリックするだけ、
自動的に外付けSSDに、Windows10がインストールされました

外付けSSD,Winodws,インストール

 

外付けSSDに、Windowsがインストールされまで1時間くらいです

USBメモリ にWindows10をインストールしてみた結果
...

Windowsをインストールしてみた結果

外付けSSDに、Windows10をインストールが完了したら、
パソコンのBoot Menuから、外付けSSDを選択して起動します

外付けSSD,Winodws,インストール

 

Boot Menuの起動方法は、各パソコンメーカーで異なるので・・・
“メーカー名 + Boot Menu” などで、調べてみてください

 

いつも通り、Windowsのセットアップ画面が表示されて、
セットアップを完了させると、見事にWindows10が起動しました!!

外付けSSD,Winodws,インストール

HDDのパソコンよりサクサク動いた

Boot Menuからの起動がチョットめんどくさいけど、
起動すれば、あとは普通に使うことができました

 

しかもHDDパソコンに比べて、かなり快適に動いてくれます

 

ネットを見るくらいなら、全く問題ありませんでした

インストールしたアプリが普通に使えた

次にいつも使っているアプリをインストールしてみます

 

画像編集ソフト “GIMP” やOFFICEをインストールして、
起動してみると、若干起動に時間がかかるくらいで動作は問題ナシ!

外付けSSD,Winodws,インストール

 

もちろんOFFICEのライセンスも問題なく登録が出来ていました

別のパソコンでもインストールしたアプリが起動できた

ココまで同じパソコンを使っていたけど、
“別のパソコンでも、同じ環境で使えるのか?” 試してみます

 

見事に同じ環境で、パソコンが起動できました!

 

これで外付けSSDがあれば自分の環境で作業ができそうです

外付けSSD を使って漫画喫茶のPCを自分の作業環境にしてみた
...

外付けSSDにWindowsをインストールする問題点

ということで古いパソコンを簡単にSSD化することができました

HDDよりは快適に動くので、ちょっとした軽作業なら十分使えます

 

ただ特殊な環境であることは間違いないので、色々問題点はあります

  • ドライバーが正常に当たっていない
  • 使用中は外付けSSDを外せない
  • 普通はあまり使わないかもしれない

ドライバーが正常に当たっていない

インストールしたアプリは、問題なく使えるけど、
じつはパソコンのドライバーが、インストールされていない!

外付けSSD,Winodws,インストール

 

Windowsアップデートで、ほとんど解消できたけど、
メーカーパソコン独自の機能とかは、ドライバー問題が出るかも

 

あと、なぜか英語キーボード入力になってしまうから、
キーボードソフト(Google日本語入力とか)が必要になります

使用中は外付けSSDを外せない

外付けSSDを利用して、Windowsを起動させているから、
Windows起動中は、もちろんSSDは取り外せません

 

パソコンのUSBポートが、常に一つ使えなくなるわけです

外付けSSD,Winodws,インストール

 

ちなみにWindowsを使用中に、外付けSSDを取り外すと、
Windowsがフリーズしてしまいます

 

使用中の取り外しは、データが壊れる可能性もあるので注意です

普段はあまり使わないかもしれない

最後の問題点というか、現実的なお話しとして、
外付けSSDのWindowsって、たまにしか使う機会は無いかも

 

たまにしか使わない外付けSSDって、モッタイナイですよね

 

Windowsインストールとデータ保存用の両立が出来れば、
かなり便利になると思うので、これは今後の検討してみたいですね

HDD パーテーション 分割 とは?メリットは?
...
広告

緊急用 外付けSSD

外付けSSD

ということで外付けSSDにWindowsをインストールしてみました

 

意外と快適に動作するし、アプリも普通に使えるので驚きました

 

もちろん内蔵SSDに比べると、性能や容量は低くなりますが、
自分の作業環境を持ち歩きたい人に、便利なシステムかも?

 

外付けSSDにWindows10をインストールしてみませんか?

 

このブログでは、古いパソコンの使い道を紹介しています

今後ともオッサンLABOブログをよろしくお願いいたします

10年前の 古いパソコン 使用状の問題点と便利な 使い道 を紹介します
10年前の 古いパソコンって、今も使い道あるの?こんにちは!オッサンLABOのオッサンです。5年以上前のパソコンに使い道は無いのか?10年前のパソコンを今も使っているオッサンLABOが解説します。ということで今回の記事テーマは「10年前の古いパソコン 使用状の問題点と便利な使い道」についてお話ししたいと思います。