家族 で1万円 格安 ホテル 旅籠屋 枚方 店に泊まってみたので報告します!
たまにはお出掛けしたい!オッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです
11歳のわんぱく男子と4歳のわがまま女子がいる我が家では、
少しでも遠出すると、家に帰るのが嫌になるくらいクタクタになってしまいます

あぁ帰るのしんどい!どっかで泊まっていきたい!
と思っていても、家族4人で泊まると、どんなに安くても3~4万円は必要です
週末ちょっと遠出して、それで毎回3~4万円の出費は流石に無理・・・
と思い国内&海外の 格安 ホテル 検索で有名な『トリバゴ』で調べてみると見つけました!
という事で今回は、家族4人1万円で泊まれる「ファミリーロッジ 旅籠屋」のご紹介です
1万円で泊まれた!旅籠屋 枚方 店
みなさんファミリーロッジ 旅籠屋 (はたごや)ってご存知ですか?
ファミリーロッジ 旅籠 屋 は「シンプルで自由な、旅と暮らしをサポートする」と
いう企業理念の下で、地方の空き地に優先的に出店しているみたいです
2018年の時点で全国64店舗があり、4人1室10,000円(税別)と驚きの超低価格の
格安 ホテル です!
今回オッサンLABOファミリーは、ファミリーロッジ 旅籠 屋 大阪 枚方 店を利用しました
旅籠屋 枚方 店の外観とお部屋
まずは外観ですが、2019年7月にオープンしたことだけあって、非常に綺麗でした!
旅籠 屋さんの特徴として、 格安 ホテル といったイメージではなく・・・
どちらかというと「ワンルームハイツ」のような造りが印象的です
フロントで鍵を受け取ると、普通の家のように鍵を開けて中に入ります
室内の印象は、清掃が行き届いていて「意外と広い」って感じましたね
トイレとバスルームも別けられているのもありがたい
子供連れで気になるのは「音」ですが・・・オッサンLABO家族以外にも家族連れが
数組泊まっていたのですが、他の部屋の「音」は聞こえませんでした
「ワンルームハイツ」よりは、シッカリとした造りという印象を感じましたね
アメニティ
格安 ホテル などに泊まると「アメニティ」が、費用面から削られていることがありますが
ファミリーロッジ 旅籠 屋さんの部屋に用意されていた「アメニティ」は・・・
アメニティ
- タオル
- ハンドソープ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- ドライヤー
など基本的なアメニティは、一通り揃っていたので一安心です
「歯ブラシ」と「ひげそり」は、あえて部屋に置かずフロントで提供してもらえます
こういうところで 旅籠 屋さんは、無駄を省いているのかもしれませんね
企業努力が素晴らしくて、好印象です!
その他有料ですが、購入・貸し出しもあるので、 旅籠 屋さんのサイトで確認しましょう!
サービス
次にファミリーロッジ 旅籠 屋さんが「アメニティ」以外で提供しているサービスですが
特にオッサンLABOが注目したのは「wifi」と「朝ごはん」と「ペット同宿」です
wifi
いまや仕事でもプライベートでも必要なインターネットサービス
一流の ホテル から 格安 ホテル まで、wifiを提供していますよね?
ファミリーロッジ 旅籠 屋さんも、有線LAN&無線LAN(wifi)が無料で提供されています
今回 旅籠 屋 さんを利用した理由は、仕事ではないためパソコンを利用しませんでしたが
スマホでの動画視聴などは何のストレスも無く出来ました!
もし仕事の出張などで 旅籠 屋 さんを利用しても、これなら安心!
朝ごはん
次にファミリーロッジ 旅籠 屋さんの驚くべきサービスが・・・「朝ごはん」の提供です


1万円で宿泊できるのに朝ごはん!!
と思われるかもしれません、基本的に 旅籠 屋さんは「素泊まり」の宿泊施設です
でも朝7時~9時のあいだ、フロントにクロワッサンやバターロールなどなど
数種類のパンとホットコーヒーなどの飲み物が用意されています
パンや飲み物は、フロントのソファーで食べることもできますが、各部屋に持ち帰ることも
出来るので、ゆっくりと食事を楽しむことが出来ます
ペット同宿
そして最後に紹介する 旅籠 屋さんの驚くべきサービスは・・・ペット同宿可能であること!
我が家は、犬猫を飼っていませんが・・・
ペットオーナーにとっては、家族同然の犬や猫を旅に連れていくことは大変ですよね?
ほとんどの宿泊施設は、ペットNGです
でも 旅籠 屋さんは寛大にも「ペット同宿OK」なのです!!
ただし公式ホームページには以下の注意書きがありますので、宿泊前には必ず
「ペット同宿」の希望を伝えるようにいたしましょう!
充分なご配慮をいただける飼い主の方も多くいらっしゃいますが、残念ながら、ごく一部ではありますが、マナーや常識をわきまえないケースも散見されます。いずれにしましても、ペット同宿をご希望の方は、ご予約の際に必ずその旨をお申し出ください。
ペット同宿について*一部抜粋
旅籠屋 予約の手順
さて「アメニティ」や「サービス」も充実していた、それでいて4人で1万円で宿泊できる
驚きの 格安 ホテル 「ファミリーロッジ 旅籠 屋 」ですが、宿泊予約方法を簡単に紹介します
ファミリーロッジ 旅籠 屋大阪 枚方 店を予約した際には「トリバゴ」を利用しましたが
ファミリーロッジ 旅籠 屋さんの公式サイトから予約することが出来ます
公式サイトから希望店をクリック
まずは公式サイト(http://www.hatagoya.co.jp/index.html)にアクセスしましょう!
全国の 旅籠 屋さんが表示されますので、宿泊希望される支店をクリックします
空き状況の確認
宿泊を希望する支店をクリックすると「施設」と「周辺の情報」の紹介ページになります
ページの左メニュー「ご予約・空き室状況」をクリックします
予約は3ヶ月前からとなっており、カレンダーに現在の空き状況が表示されます
- 空室多い(半分以上) ○
- 残り少ない(半分以下) △
- 満室 ×
シーズンや宿泊人数によって、料金が変わるで、予約前には必ず「ご利用料金」を確認!
予約登録
「空き」の日をクリックすると、予約申し込み画面となります
宿泊人数を入力して利用可能なメールアドレスを含む必要事項を入力します
予約が確定後に、登録アドレスに「宿泊情報」と「宿泊料金」が掲載されたメールが届きます
旅籠 屋での宿泊料金支払いは、現地で現金でのお支払いのみとなっています。クレジットカード、キャッシュレスサービスは利用できませんので、利用の際には現金の準備をお忘れなく!
ファミリーロッジ 旅籠 屋の評判
ファミリーロッジ 旅籠 屋いかがでしたか?
料金が安いだけでなく、サービスも充実していて予約も簡単なら・・・


う~ん・・・一度くらい利用してみようかなぁ
という気にはなっていただけたでしょうか?
オッサンLABOも最初は・・・


格安 ホテル と言っても、家族4人で1万円って大丈夫かよ?
と思っていたのですが、みなさんの 旅籠 屋さんへの評判を見て安心して利用できました!
という事で、 旅籠 屋さんのネットでの評判を紹介したいと思います
旅籠 屋の評判


室内は清潔感があり、朝食は無料でパンとコーヒーが食べ放題!美味しかった!


クォリティーも、よほどのサービスを望んでいなければ、何の不自由もありません!


綺麗だし悪くはないけど「洗顔」のアメニティがあれば良かったかなぁ


アメリカっぽい!まあ、良かったです。駅から遠いのは、しかたないかな・・・
などなど一部抜粋していますが、ネットでの評判では、ほとんどが5点中4点を付けていました
旅籠 屋 を利用された皆さん概ね「満足」という事でしょうね!
家族で1万円 格安 ホテル 旅籠屋 に泊まろう!
今回は、プライベートで大阪に行く用事があったので2019年にオープンしたばかりの
ファミリーロッジ 旅籠 屋大阪 枚方 店を利用しましたが、どの 旅籠屋も評判が良いみたい
これなら少し遠出した時に 旅籠 屋 で一泊してノンビリ帰るのも悪くないですね
家族 で1万円という 格安 ホテル 旅籠屋 枚方 店でしたが・・・
サービスも良いし綺麗!それに料金だって 旅籠屋 さんの方が安いかも・・・?
家族の評判も良かったので、また利用してみたいと思いました
みなさんも旅先に、 旅籠屋さんがあれば一度泊まってみるのはいかがでしょうか?
ファミリーロッジ 旅籠屋さん以外で、 格安 ホテル を探しておられる方は
人気ホテルが最大50%OFFになる「トリバゴ」で 格安 ホテル を探してみるのも良いかも!