Windows11 にアップデートできない!? 古いパソコンでも“まだ間に合う”最新の解決策

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート パソコン関連

2025年10月14日に Windows10 のサポートが終了、そのまま使い続けると、
セキュリティリスクが高まります

 

急いでアップデートしようとすると、パソコンがWindows11に対応していない!

 

古いパソコンだけど、まだまだ快適に使えるのに・・・

Windows11 は、CPU 第8世代以上、TPM2.0やセキュアブート対応など条件が厳しい

 

でも実は、古いパソコンでも Windows11 にする方法があるんです

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマWindows11 にアップデートできない!? 古いパソコンでも“まだ間に合う”最新の解決策

というお話しです

広告

Rufusを使って Windows11 アップデート

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

条件を満たしていない古いパソコンでも、以前まではレジストリを修正したりインストールファイルを修正すれば、Windows11の条件を回避できました

 

でも最近のWindows アップデートで、方法は使用ができなくなったのです

 

そこで無料ツール “Rufus(ルーファス)”を使えば、古いパソコンに今でも Windows11 にすることが可能です

Rufus(ルーファス)とは、USBメモリから起動可能なドライブが作成できるWindows用ソフトです。

 

複雑な操作やファイル修正が不要で、パソコンが苦手な人でも簡単に作業できます

Rufus で Windows11 にアップデートする手順

まずは Rufus(ルーファス) 公式サイトから、最新ファイルをダウンロードします

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

Rufus 公式サイト

 

次に Microsoft公式サイトから最新の Windows11 ISOファイルを入手します

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

Windows11 ダウンロードページ

 

最後に、8.0GB以上のUSBメモリを揃えたら作業に必要ものは全て揃います

created by Rinker
バッファロー
¥8,980 (2025/10/11 19:22:58時点 Amazon調べ-詳細)

手順①:Rufusを起動してファイルを選択

ダウンロードした “rufus-4.11.exe” をダブルクリックして、Rufusを起動します

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

USBメモリおよび Windows11 ISOファイルを画像のように指定します

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

“ブートの種類”は、右の選択をクリックして、ダウンロードしたWindows11を選択します。

イメージオプションや他の設定は、初期値のままで問題ありません

手順②:拡張インストール オプション設定

設定後 “スタート” をクリックすると、拡張インストール オプションが表示されます

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

“4GB以上のRAM、セキュアブート・・・”にチェックを入れると、古いパソコンでも Windows11 にアップデートできるUSBメディアが完成します

 

20分ほどで、Windows11 インストールメディアが出来上がりました

手順③:Windows11 をインストールする

作成したインストールUSBを使って、Windows11 要件を満たしていない Mouse コンピューター G-Tuneをアップデートしてみました

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

作成したインストールUSBから、接続して“setup.exe”をダブルクリックします

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

要件を満たしていない古いパソコンですが、通常の Windows11 インストール通りに進めていくことが出来ます

更新ドライバは“今は実行しない”を選択しましょう

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

最後に要件を満たしていないパソコンへの注意事項が表示されます

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

承諾して“更新” をクリックすると、Windows11 へアップデートが開始されます

古いパソコンをWindows11にアップデートする時の注意点

要件を満たしていない G-Tune でしたが、30分ほどで Windows11 にアップデートすることが出来ました

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

古いパソコンまだまだ使い道がありますね。

と思うかもしれませんが Rufus を使った方法は、Microsoft非公式の方法なので、自己責任でアップデートする必要があります

 

Windows11 にアップデート出来たら、まずは Windows Update を実行しましょう

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

最新状態になりましたが、将来的にアップデートが停止する可能性があります

 

さらに心配なのは“デバイス ドライバー”です

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

 

幸い今回はドライバー不良はありませんでしたが、Windows11に対応できないデバイスがあるかもしれません

Windows10が古すぎてWindows11にできない!? バージョン1903 からの最短アップデート手順
Windows10 1903はWindows Updateで「最新」と出てもWindows11に直行できません。22H2をUSBメディアで30分更新→そのままWindows11へ。『今は実行しない』の理由と手順を実体験で解説。
広告

古いパソコン 使い道

windows11に対応していない古いパソコンをrufusでアップデート

Windows11 にしたくても、古いパソコンは要件が厳しくてアップデートが出来ないことがあります

でもRufusを使えば、Windows11 要件を満たしていなくてもアップデートができるこが確認できました

 

処理速度はWindows10と変わらないし、動作も安定しているので、Rufus を使った Windows11 へのアップデートをオススメです

ただし公式の方法ではないので、Rufusを使う時は自己責任でお願いします

 

このブログでは、使える中古 パソコンが買えるお店や紹介しています

WindowsやMacなど、古いパソコンの使い道を紹介しています

 

今後ともオッサンLABOブログをよろしくお願いいたします

中古PC再利用
「中古PC再利用」の記事一覧です。