Nukabira で、YouTube動画がダウンロード出来なくなった!
こんにちは!オッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです
Youtube動画がダウンロードできる、Androidアプリ Nukabira
通信量の節約になるので、使っている人も多いハズ
そんなNukabiraですが、突然ダウンロードできなったんです
ということで今回の記事テーマは・・・
というお話しです
Nukabira
YouTubeは元々、ユーザーを長くYoutube内に留めるために、
無料版では動画ダウンロード機能を提供してないんですよね
他にも著作権の問題とかで、基本ダウンロードを禁止らしい
だからYouTubeの動画は、有料のYouTubeプレミアムか、
動画キャプチャーしか、これまでは保存が出来なかったんです
でも Nukabira は、簡単に動画がダウンロード出来たんです!
![](https://ossan-labo.site/wp-content/uploads/2023/06/youtube-andloadb-160x90.png)
なぜYoutubeのダウンロードが出来なくなったのか?
オッサンLABOもNukabiraを使ってたんですが・・・
2023年10月から、急にダウンロードが出来なくなりました
ダウンロード操作はできるんですが、必ず失敗するんですよ
この症状、どうやらオッサンLABOだけじゃないみたい
NukabiraでYoutube のダウンロードができなくなった。ショック!
— うひロボ (@uhirobo) October 7, 2023
なぜNukabiraでダウンロードが出来なくなったのか?
恐らく原因は、Andoroidのセキュリティの強化だと思う
その証拠に Andoroid 14 がリリースされた、
2023年10月5日から、ダウンロード出来ない問題が出てきたようです
そもそもYoutube動画ダウンロードは違法じゃないの?
![](https://ossan-labo.site/wp-content/uploads/2023/05/silhouette-Man02.png)
そもそもYoutube動画ダウンロードは違法じゃないの?
たしかにYouTubeの利用規約を見ると、基本動画ダウンロードは禁止です
本サービスまたはコンテンツのいずれかの部分に対しても、複製、ダウンロード…改変、修正、またはその他の方法での使用を行うこと。
ただ違法になるのは、違法動画のダウンロードなので・・・
以下のような動画なら、日本の法律に違反しないみたいです
- 運営会社が自らアップロードしている公式動画
- クリエイティブ・コモンズが表記されている動画
詳しくは以前の記事に書かせていただきました
![](https://ossan-labo.site/wp-content/uploads/2023/06/youtube-andloadb-160x90.png)
Nukabira 以外でダウンロードする方法
そんな動画ダウンロードに使えなくなった Nukabira ですが、
こんなメッセージが表示されるようになりました
他の動画ダウンロード アプリの案内だったんですが、
Google Play 以外のインストールだったからチョット恐い
そこで今は、動画ダウンロード サイトを使っているんです
動画ダウンロード サイトを利用する
動画ダウンロード サイトって、じつは沢山あるんですが、
オッサンLABOは、広告が少ない SaveFrom.Net がお気に入り
使い方は、まずYouTubeアプリで動画URLをコピーします
-
-
タイトル横の設定から共有を選択
-
コピーをクリックします
-
次に SaveFrom.Net のサイトでURLを貼り付けます
自動分析が始まって、しばらくすると動画サムネが表示されます
あとはダウンロードをクリックすればOKです
ダウンロードしようとすると、怪しいメッセージが出ますが、
ページを閉じても、ダウンロードに問題はありません
ダウンロードした動画を再生する
ダウンロードした動画は、スマホ内に保存されるけど、
標準アプリだと、バックグラウンド再生が出来ないんですよね
そこでXPlayerなど、再生プレイヤーを使うようにしています
再生プレイヤーなら、ほとんどの動画形式を再生できるし、
リピートや連続再生、バックグラウンド再生も可能です
Nukabira以外で動画ダウンロード
突然、YouTube動画がダウンロード出来なくなったNukabira
もしダウンロード可能になっても、また出来なくなる可能性もある
だからNukabira以外のダウンロード方法も知っておいて損は無い
外出先で動画を見る人は、特にオススメします
オッサンLABOブログでは、仕事や生活で役立つアプリや、
古いパソコンの使い道を紹介しています
今後ともオッサンLABOブログをよろしくお願いいたします
![](https://ossan-labo.site/wp-content/uploads/2020/01/used-pc.png)