CleverGetでダウンロードした動画をスマホに保存・再生する方法【無料アプリ活用】

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ アプリ関連

CleverGet で保存した 動画 をスマホで見たいなぁ

パソコンからスマホへのファイル共有って、結構メンドクサイですよね

 

でも無料アプリを使えば、カンタンに 動画 ファイルをスマホに移動できますよ

 

特に CleverGet で動画をダウンロードしている人は、覚えておいて損はない!!

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマCleverGetでダウンロードした動画をスマホに保存・再生する方法【無料アプリ活用】

というお話しです

  • 注意

本記事では、CleverGetで保存した動画を個人で楽しむための方法を紹介しています。著作権がある動画の無断保存や共有は規約に違反する可能性があるで、あくまで自己責任でお願いします。

広告

CleverGetでパソコンに動画をダウンロードする方法

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ

CleverGet を使った 動画 の ダウンロード 方法はとてもシンプルで、 CleverGet でYouTubeやU-NEXTなど保存したい動画を表示します

 

CleverGet が自動的に動画を解析してくれるので、保存画質やファイル形式を選んでダウンロードボタンを押すだけ

 

これでパソコンに 動画 が保存されて、いつでもオフラインで 動画 が見れます

有料動画も簡単にダウンロードできる CleverGet の実力は?違法性は?
有料動画も簡単にダウンロードできる、 CleverGet って知ってる?こんにちは!オッサンLABOのオッサンです。有料動画も自由にダウンロードしたい!ということで今回 CleverGet を企業様から提供いただいたので「動画が簡単にダウンロードできる CleverGet の実力は?」というお話です。

パソコンに保存した 動画 をスマホに移動させる方法

CleverGet で ダウンロード した 動画 をスマホで見る場合、クラウドサービスやNASを使う方法がありますが、利用登録や初期費用がかかるのはダメ!

 

そこでオススメなのが、無料のスマホアプリを使う方法です

スマホへのデータ転送なら、AirDropやSnapDropがあるけど、保存先がバラバラだったり再生は別アプリだからチョット不便

 

でも今回紹介する専用アプリなら、保存場所も整理しやすいし視聴もできるしシンプル!

スマホもパソコンも簡単にファイル共有ができるNASについて
iPadとWindowsの ファイル共有 ができるNASって知ってます?こんにちは!オッサンLABOのオッサンです。ファイル共有には、ネットワークで共有する方法がありますが、手軽で簡単にネットワーク共有がしたい! ということで今回のお話しは「iPadやWindowsと ファイル共有 が簡単にできるNAS」というお話しです。

iPhoneで動画を保存・再生する方法(Documentsアプリ)

iPhoneの場合、iOS向けに設計されたファイル管理アプリ“Documents” アプリを使えば、簡単にパソコンのファイルを スマホ に移動できます

Documents - ファイルマネージャーとブラウザ

Documents – ファイルマネージャーとブラウザ

Readdle Technologies Limited無料posted withアプリーチ

 

Documentsを起動して、左のメニューから“コンピューター”をタップします

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ

 

4桁の番号が表示されます

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ

 

次に CleverGet で、 動画 をダウンロードしたパソコンをiPhoneと同じネットワークに接続して “https://docstransfer.com/” を表示します

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ

 

4桁の数字入力画面とQRコードが表示されます

 

さっきiPhoneに表示された4桁の数字またはQRコードを読み込めば、ファイル共有が可能になります

 

あとは ダウンロード した 動画 をアップロードすればOK!!大容量の動画でも、簡単にスマホに転送することが出来るワケ

 

しかも “Documents” は、再生機能もあるから、転送した動画ファイルをタップすれば、すぐに再生が可能なんです!

Androidで動画を保存・再生する方法(ファイルマネージャーアプリ)

Androidで使える、ファイル管理アプリでオススメなのが、Android端末の内部データを簡単に管理することができる“ファイルマネージャー”ですね

ファイルマネージャー

ファイルマネージャー

File Manager Plus無料posted withアプリーチ

 

ファイルマネージャーを起動して、メニューから “ネットワーク” をタップします

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ

 

ランダムパスワードにチェックが入っているのを確認して“開始する”をタップ

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ

 

次に CleverGet で、 動画 をダウンロードしたパソコンをAndroid端末と同じネットワークに接続して、表示されている “ftp://192.168.○.○” IPアドレスを入力します

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ

 

表示されたページに スマホ に表示されていたアカウントを入力すれば、スマホにアクセスすることが可能になります

注意

ここ最近、上記の方法ではアクセスできなくなりました。FTPクライアントアプリなどで接続しましょう。

 

もちろん “Documents” と同じように再生機能もあるから、転送した動画ファイルをタップすれば、すぐに再生が可能なんです!

Androidアプリ Nukabira で 動画をダウンロード する方法
スマホに、 動画をダウンロード したことがありますか?こんにちは!オッサンLABOのオッサンです。通信制限を気にせず、外出先で動画を見たいって思いません?ということで今回の記事テーマ「Androidアプリ Nukabira で 動画をダウンロード する方法」というお話しです。
広告

CleverGet でゲットした 動画 をスマホで楽しもう!

CleverGetでゲットした動画をスマホで楽しむ

今回 CleverGet で保存した動画を スマホ で再生する方法、クラウドサービスの登録やNAS機器の購入も不要だから誰でも気軽に試せます!

 

“通信量を節約したい!”  “旅行中の飛行機の中で動画を楽しみたい!”そんな人は、覚えておいて損は無いテクニックですね

CleverGet でゲットした動画をスマホで楽しみたい人は、ぜひ試してみてください!

 

このブログでは、仕事に役立つアイデアやWindowsやMacなど、古いパソコンの使い道や便利なアプリを紹介しています

 

今後ともオッサンLABOブログをよろしくお願いいたします

便利アプリ
「便利アプリ」の記事一覧です。