Pixel 6aがiPhoneになる!?便利な Launcher アプリを知っています?
便利なアプリが大好きなオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです
5年間使い続けたiPhone8から、Pixel 6a乗り換えて2ヶ月・・・
時間が経てば経つほど、iPhoneの使いやすさを実感しています
今更iPhoneに戻すのはモッタイナイ、Pixel 6aをiPhoneみたいにできないか?
ということで今回のお話しのテーマは・・・
というお話しです
Launcher アプリ
![]()
Pixel 6aはAndroid、iPhoneはiOS・・・
同じスマホでも中身は、全く違うOSがインストールされてます
見た目も操作性違うから、長年iPhoneを使っていたユーザーが・・・
Androidに乗り換えると、システムの違いで戸惑うんですよね
そこでiPhoneそっくりにできる、Launcher iOSアプリの登場です

ナニが便利なの?iOS Launcher アプリ
Launcher(ランチャー) アプリって、簡単に言うと・・・
アプリを簡単に呼び出すためのアプリの事です
そんなLauncher アプリですが、Launcher iOS16がメチャクチャ便利!
どんなところが便利かというと・・・
- 慣れ親しんだアイコンで表示できる
- 通知バッジが表示されるようになる
iPhoneから乗り換えた、Androidユーザーには便利なアプリなんです
慣れ親しんだアイコンで表示できる
iPhoneからAndroidに乗り換えて、一番戸惑うのは・・・
アプリ アイコンの形や色が、変わってしまう事なんですよね
Androidは、アイコンの形が丸いし、青いカラーのモノが多い
![]()
Pixel 6aの使い始めは、どうしても違和感があったんですが・・・
Launcher iOS16を使えば、iPhoneと同じアイコン表示ができます
通知バッジが表示されるようになる
さらに細かいポイントですが、iPhoneの場合・・・
アプリに通知が来ると、通知バッジが表示されますよね
でもAndroidは、未読マークがつくだけで件数は表示されません
![]()
小さい違いですが、意外とコレが違和感で・・・
![]()
Launcher iOS16を使うことで、通知バッジに件数が表示ができるんです
Launcher iOS16
![]()
つまりLauncher iOS16を使えば、長年のiPhoneユーザーでも・・・
違和感なくPixel 6aに、乗り換えることが出来るわけです
そんな便利なLauncher iOS16ですが、アプリの一つなので・・・
難しい設定も不要で、簡単にAndroidをiPhone風にできるんです
まずはGoogle Playから、アプリをダウンロードしましょう
Launcher iOS16の使い方について
Launcher iOS16をインストールすることが出来たら・・・
“Android 設定画面” から、“アプリ”を選択してください
![]()
つぎに全般から“デフォルトのアプリ”(Pixel 6aの場合)を選択します
![]()
デフォルトのアプリ設定の中に、ホームアプリがありますね
![]()
ホームアプリを選択すると・・・
“iOS Launcher” が選択できるので、チェックを入れて完了です
![]()
これだけでAndroid端末が、iPhone風になります
しかも元に戻す時は、同じ手順でPixel Launcherを選択するだけです
Launcher iOS16便利な機能について

Launcher iOS16って、ただ見た目が変わるだけでしょ?
たしかにLauncher iOS16をインストールする理由は・・・
見た目を長年使って慣れ親しんだ、iPhoneにできるだけです
でも見た目が変わるだけでも、ユーザーにとっては大きなメリットです
アプリを探すのに迷わなくなった!
長くスマホを使っていると、使わないアプリを含め・・・
大量のアプリがインストールされていますよね?
大量のアプリでも “使い慣れたスマホ” だと・・・
迷わず必要なアプリを見つけて選択することが出来ます
![]()
つまり使い慣れていることが、アプリを使うのに重要なんです
Launcher iOS16は、見た目をiPhone風に変えるだけですが・・・
使い慣れた見た目って、スマホを使うのに思っている以上に重要なんです
ウィジェットがスッキリ配置できる
Pixel 6aなどのAndroid端末は、iPhoneと違って・・・
標準でアイコンを自由に配置することが出来ます
でもウェジット画面だけは、微妙なスペースが出来るんですよね

オッサンLABOは、こういったスペースが嫌いなんですが・・・
Launcher iOS16だと、iPhoneのようにスッキリした画面にできます
Launcher iOS16は、ウェジット画面に表示できる内容が、天気・バッテリー残量・写真・カレンダーなど限られています。
コントロールセンターやアシスタントが使える
さらにLauncher iOS16は、サポート アプリを追加することで・・・
コントロールセンターやアシスタントが、Androidで使えるようになります
![]()
これでインストールすれば、ますますiPhoneに近づきますね
ロック画面をiPhone風に変更するアプリもあるのですが、ロックがパスコードのみで、指紋認証が使えなくなりました。
安い中古iPhoneがほしい人はコチラ
「LauncherでiOSを使うなら、元からiPhoneを使えば?」と思いますよね?
でも最近は、円安と半導体不足ということもあって・・・
iPhoneの価格って、値上がりしていて買いづらくなっていませんか?
それでもiPhoneが欲しい人は、安くて綺麗でショップ保証も付いてくる・・・
中古iPhoneを、“イオシス”で購入する方法があります
イオシスは、日本橋や秋葉原など全国9店舗のショップがあり、創業20年以上たつ、実績と信頼のあるお店です。
扱っている中古iPhoneは豊富で、もちろんSIMフリーiPhoneもあるから・・・
どの通信キャリアを使っている人でも問題ありません

商品状態もシッカリ掲載しているので、初めて利用する人でも安心です
iPhone 13 miniで8万って安いよね?
多分イオシスでA判定は貰えるくらいの美品なんだけど— くろねこ (@KURONEK3579) August 2, 2022
Launcher iOS16でPixelが快適に!
![]()
ということで、Androidに乗り換えたiPhoneユーザー向け・・・
Launcher iOS16を紹介いたしました
値上がりし続けるiPhoneから、Androidに変えた人の中には・・・
“iPhoneって良かったな、使いやすかったな”って思う人も多いはず
Launcher iOS16なら、Pixel 6aやAndroid端末がiPhoneになりますよ
スマホ画面を自由に変更できる、Launcherアプリぜひ試してみてください
このオッサンLABOのブログでは、古いiPhoneパソコンの使い道や・・・
機種交換後、手元に残った古いiPhoneの活用方法なども紹介しています
今後ともオッサンLABOブログをよろしくお願いいたします!




