ALT+F11でVBEが起動しないのは意外にもNVIDIAが原因だった

ALT+F11,VBE 40歳の暇つぶし

ALT+F11でVBEが起動しない原因は NVIDIA でした!

こんにちは!オッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです

 

VBA開発支援ツールVBE(Visual Basic Editor)ですが、
起動するのに便利な、ショートカット ALT+F11 が使えない

 

ショートカットが使えないと、VBE起動するのがメンドクサイ

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマALT+F11でVBEが起動しないのは意外にもNVIDIAが原因だった

というお話しです

広告

ALT+F11

ALT+F11,VBE

VBEの起動は、Excelバージョンによって違います

 

Excelを起動して、上部メニューから・・・

  • Excel2007以降:開発➡Visual Basic
  • Excel2003:ツール➡マクロ➡Visual Basic Editor

上記の方法で起動できますが、メンドクサイですよね

 

そこでVBEを一発起動できるショートカットALT+F11です

ALT+F11だと、どのバージョンでもVBEが起動できるんです

Chat GPTを使って複数のExcelから特定のシート を1つに まとめてみた
Chat GPTを使って、複数のExcel シート を1つにまとめてみました。こんちには!オッサンLABOのオッサンです。複数あるExcelを1つにまとめれたら便利と思いません? ということで今回の記事テーマは、「Chat GPTを使って複数のExcelから特定のシート を1つに まとめてみた」というお話しです。

起動しない原因はNVIDIA GeForce Experience

Excelを起動した後、ALT+F11を押すと一瞬でVBEが起動します

ALT+F11,VBE

 

もしALT+F11でVBEが起動しない場合、
ALT+F11に、別の役割が充てられている可能性があります

 

そして今回の原因は、NVIDIA GeForce Experienceでした

NVIDIA GeForce Experienceを起動する

パソコンにグラフィックボードなどを搭載していると、
インストールする NVIDIA GeForce Experience

ALT+F11,VBE

 

NVIDIA公式サイトからダウンロードできて、
最新ドライバーや画面の撮影・配信ができる便利なアプリ

 

起動方法は簡単で、タスクバーの右下にある、

ALT+F11,VBE

 

NVIDIAアイコンをクリックするだけです

GeForce Experience ショートカットの変更

次に起動したGeForce Experience画面の右上

ALT+F11,VBE

 

歯車(設定)アイコンをクリックします

 

次に“ゲーム内のオーバーレイ”の設定をクリックします

ALT+F11,VBE

 

設定項目から、キーボードショートカットを選択

ALT+F11,VBE

 

ALT+F11が “Facebookで・・・”に割り当てられていました

ALT+F11,VBE

 

クリックして緑色の状態にしてから、別のキーを押すと・・・

ALT+F11,VBE

 

ショートカットキーが変更されました!

あとは“戻る”クリックして“完了”すれば変更終了です

 

実際にGeForce Experience ショートカットの変更した後は、
ショートカットキーALT+F11でVBEが起動しました

広告

ALT+F11でVBEが起動できた

ALT+F11,VBE

ということで、ALT+F11でVBEが起動しない原因を紹介しました

 

今回はNVIDIA GeForce Experienceのショートカット設定で、
ALT+F11が他に設定されていて、VBEが起動しませんでした

 

単純で気が付きにくい原因でしたが、使えないと不便なので、
VBEの起動で困っている人は、ぜひ確認してみてください

 

このオッサンLABOブログでは、既存のプラットフォームを利用した・・・
役立つオッサンの仕事術や、古いパソコンの使い道を紹介しています

 

今後ともオッサンLABOをよろしくお願いいたします

10年前の古いパソコンがまだまだ役立つ!使い道5選
10年前の 古いパソコンって、今も使い道あるの?こんにちは!オッサンLABOのオッサンです。5年以上前のパソコンに使い道は無いのか?10年前のパソコンを今も使っているオッサンLABOが解説します。ということで今回の記事テーマは「10年前の古いパソコン 使用状の問題点と便利な使い道」についてお話ししたいと思います。