1ファイル300Gまで登録不要で共有できる ギガファイル便 が便利過ぎる

パソコン関連

300Gまで送れる ギガファイル便 、使っていますか?

こんにちは!オッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです

 

写真や動画を友達と共有しようとすると・・・
ギガサイズのデータでメールじゃ送れない!なんて経験ないですか?

 

USBやDVDで、ギガサイズのファイルを送るのメンドクサイし・・・
メールやSNSでギガファイルを届けたい

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマ300Gまで登録不要で共有できる ギガファイル便 が便利過ぎる

というお話です

広告

ギガファイル

1.0GBは1024MBって定義されていますが・・・
Wordファイルの場合、基本設定で約370万文字で1.0MBになるらしい

 

1.0GBファイルなんて、使わなさそうですね

と思うかもしれませんが、写真や動画になると違います

 

たとえば動画の場合は・・・

1GB2GB4GB16GB32GB
HD5分10分20分1時間20分2時間40分
フルHD2分5分10分40分1時間20分
4K1分3分7分28分56分

 

スマホで撮影した写真の場合も、1枚約4MBだから・・・
動画と写真を共有すると、すぐギガファイルになっちゃいます

ギガファイルはメールでは送れない

ギガファイルを送ることは無いので大丈夫です。

と思うかもしれませんが・・・
メールで送れるファイルサイズって、小さいって知ってました?

 

よく使われているフリーメールは25MB程度しか受信できません

GmailyahooOCNBiglobeeo
一回の容量25MB25MB100MB*20MB100MB

※WEBメールを利用した場合で、アプリの場合は10MBです

 

つまりWordやExcelくらいの小さなファイルは大丈夫だけど・・・
写真や動画になると、ほとんど送信できないんです!

 

じゃあ25MB以上のファイルを他の人に送りたい時どうするのか・・・
それが300GBまで登録不要で共有できるギガファイル便です

広告

ギガファイル便

ギガファイル便

ギガファイル便って、一度は聞いたことがあると思いますが・・・
1ファイル300GBまでファイル転送してくれるサービスです

 

しかも驚くのが、無料しかも登録も不要という良心的なサービスです

 

だから誰でもギガファイル便にアクセスすれば・・・
300GB以内のファイルを簡単に転送できてしまうのです

GigaFile(ギガファイル)便
無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!もちろん容量無制限でアンチウイルス装備。会員登録も不要です。

使い方も超簡単な ギガファイル便

300GBまで登録用でギガファイル便を使えば・・・
驚くほど簡単に、ギガファイルを相手に届けることが出来るんです

  1. ギガファイルをドラッグ&ドロップ
  2. 生成されたURLをコピーして共有相手に報告
  • ギガファイルをドラッグ&ドロップ

  • 生成されたURLをコピーして共有相手に報告

 

URLを受け取った相手が、アクセスしてファイルをダウンロードするだけ

基本これだけで、写真や動画のギガファイルを相手に送れるんです

さらに細かく設定することも可能

さらにセキュリティが心配な人は・・・
ファイル保持期間やセキュリティキーを設定することが可能です

 

ファイルをアップロードした後に “保持期間変更” すれば・・・

 

保持期間が過ぎると、自動的にファイルが削除されます

これで不用意なファイルダウンロードも防げますよね

 

さらにダウンロードパスワードの設定も可能なので・・・

ギガファイル便

 

その他にも、受取通知設定やファイルを纏めたりできるので・・・
プライベートや仕事でも、安心してギガファイル便を使えそうです

【公式】GigaFile(ギガファイル)便の使い方 (windows PC & Mac編)|株式会社ギガファイル GigaFile Inc
ギガファイル便には様々な便利な機能があります。普段使用して頂いている方でも知らない機能があると思います。 公式マニュアルでは、様々なギガファイル便の機能を皆さんにご活用頂きたく、わかりやすくまとめてみました。これからもユーザーに寄り添った便利な無料ファイル転送サービスを目指して改良を続けて参りますので、皆様のご利用をお...

これだけ便利でなぜ無料なの?危険性は無いの?

ここまで簡単に使えて、しかも無料で登録も不要となると・・・
逆に “ギガファイル便って大丈夫なの”って気になりませんか?

 

まずギガファイル便の運営元ですが・・・

会社概要|株式会社ギガファイル GigaFile Inc
株式会社ギガファイル ギガファイルの使い方等のご質問については電話対応を行っておりません。 代表 050-5436-32

 

長野県にあるようで、しかも国内サーバーを使っているとのことです

 

また無料で使える理由は、広告収入で成り立っているとのことでした

ギガファイル便

 

ギガファイル便にアクセスすると、大きな広告が表示されるのは・・・
タイアップによる広告収入を得るためなんですね

 

国内企業で無料の理由が判れば、ちょっと安心ですが・・・
ただ2020年に規約の内容で、少し炎上騒ぎがあったようです

 

規約記載上の問題で、現在は追記・修正されているようです

GigaFile(ギガファイル)便
大容量ファイル無料転送サービス(オンラインストレージ)GigaFile(ギガファイル)便! メールでは送れない大容量ファイルを簡単アップロード。容量無制限でアンチウイルス装備。会員登録も不要です。
広告

ギガファイル便 で簡単共有

ギガファイル便

仕事でも個人でも、容量の大きなファイルを使うが多いので・・・
ギガファイル便のようなサービスがあると助かりますね

 

登録不要で300GBまで無料だから、恐らく国内最強のサービスです

写真や動画を知り合いに送りたい、でもメールじゃ送れない・・・
そんなギガファイルを共有したい時は、ギガファイル便を使ってみましょう

 

このオッサンLABOブログでは・・・
ちょっと便利なパソコン アイデアをお届けしています

 

今後ともオッサンLABOブログをよろしくお願いいたします

便利なファイル共有方法
「便利なファイル共有方法」の記事一覧です。