プログラミング 初心者 向けの 本 を探してみた

パソコン

プログラミング 初心者 が、勉強のために買った 本 をご紹介します

Python勉強中のオッサンLABO@ossan_laboのオッサンです!

 

プログラミングを独学で勉強しようと思っていても・・・

  • プログラミング って、何から勉強を始めればいいか解らない!
  • 幾つか プログラミング コードを覚えたけど、使い方が解らない!

そんな プログラミング 初心者 は、 ” 本 ” で勉強するべきだと思うのです

 

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマプログラミング 初心者は、本 で勉強した方が良いと思う!

というおしです

広告

プログラミングは”本”で学ぶ!

プログラミング 初心者 本

プログラミング を独学で学ぶコツは・・・

ひたすら ” プログラミング コードをマネ “ してアレンジすることです

 

今は便利な時代で、 プログラミング コードって・・・

ネットで調べると、山のようにサンプルが出てくるんですよね

オッサンLabo

だったらネットでプログラミングの勉強すればイイですね!

と思うかもしれませんが・・・

プログラミング 初心者 は、ネットより”本”で勉強するほうが良いと思います

初心者 が 独学 で プログラミング を学ぶのは可能か? 
...

本で学ぶ “メリット”

プログラミング 以外でも、本を読んで勉強することがありますが・・・

  • 専門書は値段が高い
  • 載っている情報が古くなる

など ” 本 ” ゆえのデメリットってありますよね

 

それでもプログラミング を”本”で勉強することをオススメするのは・・・

本で学ぶ”メリット”があるからです

体系的にプログラミングを学べる

ネットで プログラミング を独学しようとした場合・・・

“プログラミング 初心者”で検索をすると、1千万件の情報が表示されました

ネットは情報が多すぎるため、どれから学べばいいのか解らなくなるのです!

 

でも ” 本 ” で プログラミング の勉強を始めた場合・・・

順番にレベルアップしながら、プログラミングの知識を積み上げられます

 

それと” 本 “の最後を見れば、 “最終的に出来ること” が判るので・・・

目標が明確にして、”体系的”に プログラミング を学ぶことが出来るのです!

プログラミングの情報が信頼できる

ネットに掲載されている情報って、いつも”信頼性”の問題が取り上げられます

プログラミング 初心者 だと・・・

ネット情報が正しいのか間違っているのか、判断することって難しいですよね?

 

その点 ” 本 ” の場合は、書かれている情報を疑う必要がありません!

ネットに比べて、本の情報は信頼度が高いです

 

それに ” 本 ” には著者の名前が必ず掲載されているので・・・

買う前に”著者”の名前を検索すれば、本の信頼性を簡単に調べることが出来ます

プログラミング 学習の進捗状況が判る

本 だと、いつでもどこでもオフラインでも読むことが可能!

モチロン最近は、電子書籍も同じことが出来ますが・・・

さらに 本 の場合は、学習の ” 進捗状況 ” が一目でわかります

 

本の残りページが減っていくことで・・・

「ここまで勉強した!」という達成感が味わえます

 

初心者が、 プログラミング で挫折しないためにも・・・

プログラミング 学習の進捗状況が判る ” 本 ” での学習はオススメなのです

広告

プログラミング 初心者が”本”を買う

プログラミング 初心者 本

紹介した理由から、 プログラミング 初心者が独学するなら・・・

やっぱり ” 本 ” で勉強した方がよさそうです

 

オッサンLABOは、“Python”を勉強したいと思っているので・・・

さっそく ” 本 ” を買いに行くことにしました!

Python 入門 !選んだ理由? できること ?
...

初心者が選ぶべき最初の一冊目

オッサンLabo

本なら、ネットで買った方が安くないですか?

というご意見もあると思いますが・・・

やはり相性の合った 本 と出会うためには、本屋さんで買った方が良いですよね

 

本屋さんで手に取って、中身をジックリ見てから・・・

最初の一冊目を選ぶようにします!

今回はオッサンLABOが、どうやって最初の一冊目を選んだか紹介します

自分のレベルに合った本を選ぶ

Python 初心者 のオッサンLABOは・・・

Pythonという プログラミング に、どんな特徴があるのかも知りません

 

そこで プログラミング コードだけでなく・・・

  • Pythonを使用するメリット・デメリット
  • どんな分野で使われているのか?

などなど Python の概要を紹介している本を探すことにしました

 

最初からレベルの高い本ではなく・・・

プログラミング 初心者 は、自分のレベルに合った本を選ぶの一番です

図解説明がある本を選ぶ

プログラミング 初心者 本

次にオッサンLABOは、 本 を選ぶ時は”図解説明”がある 本 を選びます

図解説明があることで・・・

  • 書かれている内容が”理解”しやすい
  • 本の内容が”記憶”に残りやすい
  • 文字を読む”息抜き”になる

などのメリットがあるからです

 

本 慣れしている人なら、文字だけでも良いかもしれませんが・・・

文字以外にも”複雑なコード”の記載があります

 

プログラミング を挫折せずに続けるためにも、図解説明は重要だと思いますよ

出版日が新しい本か確認

プログラミングの世界は、日々アップデートされています

人気があっても、数年前に出版された本だと・・・

プログラミング の内容が古い場合も時々あるようです

さらに プログラミング を書くためのソフトが変わっていたり・・・

基本的な情報が役立たない場合があります

 

常に新しくなる プログラミング に対応できるように・・・

プログラミング の本は、出来るだけ発行日が新しいものを買いましょう!

評価レビューが良い本を選ぶ

自分に合った本、発行日も新しい本が見つかれば・・・

最後に世間一般の”評価レビュー”が高い本を選びます

 

評価の確認方法は簡単で・・・

Amazonのレビューや、本の巻末に記載がある”版数”を確認します

再販されていると人気が高かったり、情報が更新されている証拠ですからね

 

プログラミング などの専門書は、値段も高いので・・・

買って後悔が無いように、必ず評価や版数を確認してから購入しましょう

本を買って満足!?

ということで!オッサンLABOが購入した本は・・・

“これ以上やさしく説明できない!Pythonはじめの一歩”という本にしました

 

内容は全てカラーで非常見やすく、図解説明もあって・・・

最近出たばかりなので内容も最新!そのうえ評価も高い一冊です

 

価格は3,000円と少々高めですが、満足いく最初の一冊が手に入りました・・・

などと、ここで満足してはいけません!

プログラミング の独学は、 本 を買ってからがスタートなのです

ひたすら読んでマネする日々

せっかく買った本が、ホコリをかぶらないように・・・

解らなくても”ひたすら本を読んで”書いている”コードをマネ”する日々

 

まだ数日ですが、プログラミングを独学をして挫折しないように・・・

本に書いている内容で、特に“動きのあるコード”をマネしています

 

自分が書いた プログラミング コードが・・・

プログラムとして動くのを体験することで、モチベーションがわきますからね

広告

自分に合った本で プログラミング を始める

プログラミング 初心者 本

ということで今回は、初心者が独学で プログラミング を始めるなら・・・

ネットで学習するより ” 本 ” で勉強を始めた方が良い!というお話をしました

 

もちろん”ネットで勉強するのはダメ!”という訳ではないと思いますが・・・

初心者の間は、ネットで勉強するのは、情報が多すぎて大変だと思います

自分に合った本で プログラミング を始めてみましょう!

 

ということで!

このオッサンLABOブログでは・・・

初心者のオッサンLABOが、Pythonを学習する進捗状況を紹介していきます

 

今後ともオッサンLABOをよろしくお願いいたします

プログラミング 学習 挫折 してもOKだと思う理由
...