40歳だからこそ 副業ブログ で稼げる可能性がある理由

ブログで稼ぐ

40歳で始めた 副業ブログ 、なぜ 副業にブログを選んだのか?その理由を説明します

まだまだブログ初心者のオッサンLABO@ossan_laboのオッサンです

 

これまで副業ブログで、稼ぐ方法をご紹介してきましたが・・・
そもそもオッサンLABOが、副業にブログを選んだ理由を説明していませんでした

 

副業ブログの魅力とは? 40歳で始めた理由は? などなどを紹介したいと思います

 

ということで今回のテーマは・・・

記事のテーマ40歳だからこそ 副業ブログ で稼げる可能性がある理由

と言うお話しです

広告

副業ブログ とは

副業ブログ

そもそも 副業ブログ が何か解らない人もいると思いますが・・・
簡単に説明すると、自分の ブログ に “広告” を貼り付けて稼ぐブログです

 

ユーザーが魅力的なブログ記事を読み、そしてブログに掲載されている・・・
広告や商品リンクをクリック・購入することで、ブログ主に報酬が支払われるのです

 

このブログで稼ぐ仕組みは “アフィリエイト” と呼ばれていて・・・
1996年にAmazonによる、アソシエイトプログラムが始まりだと言われています

 

結構、歴史のあるビジネスなんですね

40歳から始める 副業 ブログ !稼ぐ仕組みを簡単説明
...

ブログは稼げない?

アフィリエイト ビジネスが世に出てから、20年以上が経過しているので・・・
国内大手アフィリエイト事業社には、300万以上のブログが登録されているそうです

 

ブログ で稼ぐ人や、副業を目的に始める人も多いのですが・・・
すでに多くのブログが登録されているので、新規参入ブログは稼げない と言われています

じっさいオッサンLABOも、副業ブログを始めて2年経ちますが、収入は月3万程度です

 

新規参入ブログは稼ぐのが難しいのに、なぜ副業ブログを始めたのかというと・・・

  1. 好きな時間と場所で作業が出来る
  2. 書けば書くほど資産になる
  3. 続けることで可能性が膨らむ

などの理由から、まだまだブログには魅力があると思ったのです

好きな時間と場所で作業が出来る

40歳にもなると、本業もそれなりに忙しくなってくると思いますが・・・
本業が忙しいと、副業を始めたくても両立させることが難しくなってきますよね

 

でもブログだと、スマホでも作業が出来るのは当たり前ですが・・・
手元に何もなくても、頭の中でブログのネタを考えることだって出来ます

 

本業が忙しい40代の人でも、副業ブログなら好きな時間と場所で作業が出来るんです

副業ブログ

 

実際にどこかで勤務するような副業の場合、業務に対する責任も発生しますが・・・
副業ブログ の場合は、自己完結できるので責任もストレスなく副業が出来るのです

書けば書くほど資産になる

仕事って、その時働いた作業に対する報酬が支払われますが・・・
副業ブログ の場合、記事を書けば書くほど “資産” になるので労働から解放されます

 

たとえば ”中古パソコンの選び方” というブログ記事を書いたとしますよね

そのブログ記事を数か月後や数年後に読んだユーザーが・・・
そこに掲載されている商品広告をクリックしてくれたら、いつでも収入が発生します

 

つまり長い期間読まれるブログ記事を書き続けることで・・・
公開して何年経っても、以前にかいたブログ記事から収益が発生するのです

 

長期的に検索されるブログ記事を書き続けることは大変ですが・・・
不労所得収入を生み出す可能性があるブログって、資産と言えると思いませんか?

続けることで可能性が膨らむ

もちろん2~3記事のブログを書けば、資産になるような収益が出るわけではありません

 

副業ブログをするなら、書き続けることがモチロン重要ですが・・・
ブログ って”継続“ することで、確実に収益化の可能性が膨らむのです

 

実際にこの ブログ も、若干の変動はありますが、毎月収益が確実に伸びています

たとえばGoogleアドセンスの場合、右肩上がりが続いています

副業ブログ

 

「ブログはオワコン」なんて言われていますが、ちゃんと更新し続ければ・・・
確実に収益が伸びると確信したので、オッサンLABOは40歳で副業ブログを始めたのです

Google アドセンス の 収益 と登録方法について
...
広告

40歳だからブログ

副業ブログ

いかがですか? 副業ブログ って、メリットが多いですよね

 

ということで副業を考えている人がいると、必ず ”ブログ“ を勧めるのですが・・・
だいたいの人に ”ブログなんて書けない“ と断られます

 

オッサンLABOも最初は ”何を書けばいいの?“ と迷いました

でも人間って40歳にもなると、必ず経験や知識が蓄えられているもので・・・
その貯えられた ”経験と知識“ をブログに書け良いのです

 

自分には当たり前の”経験と知識“でも、知らない人にとっては貴重な情報ですからね

ブログ 初心者あるある「ブログ ネタ が無い!」について
...

意外とブログに出来るネタはある

オッサンLABOは ”40年間の人生がブログのネタになる!“ と気づいた時・・・
40歳だからこそ、副業ブログ を始めるべきだと思ったのです

 

もちろん自分の日常の経験を書いても ”ただの日記“ になってしまうので・・・
見てくれる人にとって、 ブログ の内容が、役に立つ情報じゃないとダメです

 

そこで自分の経験を3つのカテゴリーに分けて・・・
役立つ情報になるように意識しながら、ブログを書くことにしました

日常の経験を役立つブログにする

まず一番ネタに困らない、日常の経験をブログのネタにしますが・・・
さっき言いましたが、気を付けて書かないと、ただの日記になってしまいます

 

たとえば中古パソコンを購入した場合・・・

悪い例
今日、中古パソコンを2万円で購入しました。まだまだ使えそうなパソコンだったので、非常にラッキーでした。

 

これではただの日記なので、読者には役に立ちませんし、興味も無いですよね

 

でもこの経験に、読者の役立つ情報を意識して書くと・・・

良い例
今日、パソコン ショップ○○で、中古パソコンを購入しました。パソコン ショップ○○は、主にWindowsのノートパソコンを中心に扱っており、30日保証も付いていて初心者も安心して中古パソコンを購入できるお店です。
購入した2万円のパソコンは、3年前のノートパソコンですが、第8世代のCorei7とSSDが搭載されていて、他店と比べても2万円ほど安く購入できました。

 

これなら中古パソコンを買うお店を探している人にとって、役立つ情報になりますよね

 

日常の出来事でも、ただ経験として書くのではなく・・・
読者が何を知りたいのかを考えて書くと、日常の出来事ってブログになるんですよ

40歳で始めた趣味をブログにする

もし日常の経験を書くのが難しいなら、自分の趣味を書くことが出来ます

 

40歳にもなると、趣味の一つや二つあると思いますが・・・
人より少しでも詳しい経験は、これから経験する人にとって必ず役立ちます

 

ただ残念なことにオッサンLABOのように、趣味と呼べるモノが無い人もいます

そんな人の場合でも “趣味探し” をブログのネタにすればいいのです

  • ネットで趣味を検索してみた!
  • ランニングを始めてみた!
  • ラジコンを買ってみた!

など40歳になって、健康のために趣味探しをしている人って結構いると思います

 

オッサンLABOは、40歳になってラジコンを始めてみたのですが・・・
ラジコンに興味がある人が多いのか、ブログからタミヤのラジコンが結構売れています

ラジコン
「ラジコン」の記事一覧です。

自分の仕事をブログにする

日常の経験や趣味が書けない人は、本業のことを書いてみてはいかがでしょうか?

 

40歳にもなれば、少なくとも一つの業種に数年以上の経験があると思いますが・・・
それって、ある意味その業種の専門家ですよね?

 

オッサンLABOの場合、一般家庭向けのパソコンサポートを長く続けてきました

そのお陰で、簡単なパソコントラブルなら、だいたい自分で解決することが出来ます

でもこういった知識や技術って、自分にとって当たり前になり過ぎて・・・
他の人に役立つ情報って、気が付かないことが多いんですよね

 

もちろん知識や技術だけでなく、各業種のメリット・デメリットなどでも・・・
その業種に就職しようと考えている人にとっては、非常に価値ある情報なのです

どうしてもブログが書けない人は?

日常の経験や趣味に仕事の経験など、意外とブログに出来るネタは沢山ありますね

しかも40歳代の”経験と知識“は、若い頃と比べモノになりません

 

自分のペースで作業が出来て、ネタも豊富にあるから40歳だからこそ・・・
オッサンLABOは、副業ブログを始めることを皆さんに勧めたい!!

 

もちろん、それでも ”どうしてもブログが書けない人“ がいると思います

副業ブログには興味はあるけど、ブログが書けない人は・・・
書けないことをブログに書いてみるのはいかがでしょうか?

  • 副業ブログを始めたいけど何をすればいいの?
  • 副業ブログを紹介している○○ブログを読んでみた

など副業 ブログを始めるのに、悪戦苦闘している情報を書くだけでも・・・
これから副業 ブログを始めようと思っている人の役立つ情報になりますよ

初心者による ブログの書き方 テンプレート のをご紹介
...
広告

副業ブログ おすすめ!

副業ブログ

ということでオッサンLABOが、40歳だからこそお勧めする副業ブログを紹介しました

 

ブログって稼ぐまでに時間もかかるし、いろいろ勉強する必要もありますが・・・
自分のこれまでの経験や技術が生かせて、時間や場所を制約されないブログ

しかも ”資産“ にもなる ブログ は、個人的にはオススメの 副業 です

 

副業に興味のある人は、今日から始められるブログに挑戦してみるのはどうですか?

 

このオッサンLABO ブログ では、古いパソコンの使い道以外にも・・・
40歳になってブログで稼ぎ始めた、オッサンLABOの試行錯誤をマトメています

今後ともオッサンLABO ブログ をよろしくお願いいたします

レンタルサーバー ロリポップ の 始め方 が簡単すぎる!
...