壊れたMac 粗大ゴミで処分してはいけない理由について

パソコン関連

壊れたMac 、処分の仕方が分からない人いませんか?

古いMacを大事に使っているオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです

 

Macが壊れたから、新しいMacを買ってしまったアナタ!

  • 壊れたMacを捨てるのは、なんだかモッタイナイ
  • 処分しようと思ったけど、手続きがメンドクサイ

と思って、いつまでも壊れたMacを手元に残していませんか?

 

壊れたMacって、どうやって処分したら良いのか分からない人も多いハズ

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマ壊れたMac を正しく処分する方法をご紹介します

というお話しです

広告

壊れたMac

壊れたMac

壊れたMacと言っても、パソコンとしての寿命を迎えたMacではなくて・・・
液晶が割れたり電源が入らなかったり、メーカー修理が必要なMacのことです

 

Macを修理に出したけど、Appleって修理費用高いから・・・
新しいMacを買う人も多いんですよね

オッサンLabo

新しいMacを買ったから、古いMacを粗大ゴミで処分しよッ

 

壊れたMacをゴミとして処分しようとしている人、ちょっと待って!

壊れたMacは、粗大ゴミで処分出来ません!

 

もし壊れたMacをゴミとして処分してしまうと、大変なことになりますよ

平均寿命は5年の理由? 古い パソコン の使い道
パソコンって、いつから "古い パソコン" になるの?"寿命"はいつまで?古いパソコンを大切に使っているオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです!仕事やプライベートでも、必要になったパソコン・・・出来るだけ長く使いたいですが...

Macの処分方法は法律で決まっています

基本的に、パソコンや家電製品は “資源有効利用促進法” が適用されるので・・・
ゴミとして処分することは出来ません

資源有効利用促進法とは、リデュース・リユース・リサイクルの取り組みを推進するための法律です。

 

処分する場合は、各メーカーで引き取ってもらうか・・・
リサイクル費用を払って、自治体指定業者に回収してもらう必要があります

 

もし壊れたMacだからといって、粗大ゴミとして処分した場合・・・
5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金が科せられますよ

PC3R : : 一般社団法人 パソコン3R推進協会
パソコン3R推進協会

壊れたMacには個人情報が残っています

オッサンLabo

自治体指定業者に、壊れたMacの処分を依頼したので大丈夫です

 

という人でも、まだ安心してMacを処分出来ない理由があります

それが “壊れたMacには個人情報のデータが残っている”からです

 

たとえば液晶が壊れたMacの場合、HDDやSSDは無事の可能性があるので・・・
HDDやSSDを取り出して他のMacに接続すれば、保存データが簡単に閲覧できます

 

じっさいに過去には、HDDだけを取り出して転売していた事件もありましたよね

壊れたMac

朝日新聞より

 

もちろん壊れたMacを処分すると、業者さんがデータを消去してくれますが・・・
ただ “データの消去は所有者の責任” と言われています

 

つまり壊れたMacのデータを、完全消去せずに処分した場合・・・
個人情報が流出したとしても、それは所有者の責任なんですね

Macを処分する前に データ完全消去 する方法
古い Mac を処分する前に 、 データ完全消去 してますか?古いMacを大切に使っているオッサンLABOのオッサンです。売ったMacのデータを守る!ということで今回のお話しのテーマは、Mac 捨てる前に保存したデータ 完全消去する方法は?というお話しです
広告

壊れたMac の処分方法

壊れたMac

法律や個人データを考えると、Macの処分ってメンドクサソウですが・・・
各自治体やメーカーで、回収・処分を受け付けています

  • 各自治体で処分する
  • Appleリサイクルプログラムで処分する

 

さらにMacは中古需要が高いので、買取専門店で売却する処分方法があります

  • リサイクルショップで処分す
  • Mac買い取り専門店で処分する

 

この中で一番簡単で安全、しかもお得なのが“買取専門店”での処分です

古い iMac 処分するなら Mac取専門店 に下取りだすべき理由
数年前に買った 古い Macを売る ことって出来るの?どうやって売るの?古いiMacの処分を考えるオッサンLABOのオッサンです。パソコンって、簡単に処分できないですよね?ということで今回の記事テーマは、古いiMacを自宅に居ながら無料で処分する方法という記事テーマで書こうと思います。

Mac買い取り専門店での処分がオススメ!

法律やデータが気になって、古いMacが処分出来ない!という人は・・・
Mac買取専門店で、壊れたMacを処分する方法があります

 

今回は、数あるMac買い取り専門店の1つ “Mac買取ネット” をご紹介しましょう!

Mac買取ネットは、大阪府にある”GEEKS株式会社”が運営する、データ初期化や自宅までの引き取りなどしてくれる人気のサービスです。

 

壊れたMacがあるなら、まずは一度サイトを覗いてみてください

データは完全に消去してくれる

“Mac買取ネット”の専門スタッフが、無料で”データを完全消去”してくれます

 

Mac専門店スタッフだから、大切なデータが漏洩することはありません

 

むしろ消去されたデータは、二度と復元出来なくなるので・・・
“Mac買取ネット”に引き取ってもらう前に、必ずバックアップを取りましょう

自宅から”無料”で引き取ってくれる

さらに“Mac買取ネット”の便利なところは、無料サービスが多いところです

  • 送料・手数料はもちろん無料
  • iMac サイズの梱包材が無料
  • データ消去はもちろん無料
  • 事前査定も無料で安心
  • ジャンク品でも引き取りOK

 

だから自宅で申し込むだけで、無料で壊れたMacを処分できるんです!

普通に処分すると処分費用が発生するから、無料サービスは嬉しいですね

広告

壊れたMac を正しく処分する

壊れたMac

ということで、Macは粗大ゴミで処分できない理由を紹介しましたが・・・
買取専門店などを利用すれば、壊れたMacも簡単に処分が出来るんです

 

いつまでも捨てられないMacがあって困っているなら・・・
一度 “Mac買取ネット” で査定してもらうのは、いかがでしょうか?

 

壊れたMacでも、意外と高値で買い取ってくれるかもしれませんよ

 

このオッサンLABOのブログでは、古いMacの使い道などを考えています

また処分せずに、古いiMacの活用方法も紹介しています

 

今後ともオッサンLABOブログをよろしくお願いいたします!

古いiMac の 使い道 !Boot Campで Windows10 にしてみた
古いiMac の 使い道 ! Windows10 をインストール出来るのか?中古パソコンの使い道を研究中のオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです美しいデザインが特徴の、一体型パソコンiMacですが・・・2012年以前に発売...