Mac Book クラムシェルモード でディスク周りをスッキリ!

パソコン

クラムシェルモード で、ディスク周りをスッキリさせるアイデアをご紹介します

便利なアプリが大好きなオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです

 

仕事を始めるつもりが、なぜかディスク周りを片付け始めてしまうなんてありませんか?

特にディスク周りの配線って、 “ごちゃごちゃ” するから困りますよね

 

配線を纏めたり収納してみたりするんですが、なかなかキレイには隠せません

そこで思いついたのが、クラムシェルモードで配線をシンプルにする方法です

 

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマMac Book クラムシェルモード でディスクの配線を周りスッキリ!

というお話しです

広告

ディスク周りをスッキリさせたい

クラムシェルモード

自宅用にデスクトップ パソコンを使っていると、電源ケーブルなどの・・・
接続ケーブルで、少なくとも3~4本のケーブルがありますよね

 

特にパソコンやモニターの電源ケーブルって、太いから・・・
広いパソコン ディスクでも、纏めるのが大変で、 “ごちゃごちゃ” するんです

 

邪魔なケーブルが無くなれば、ディスク周りって、スッキリすると思いませんか?

そこで便利なのが、ノートパソコンの クラムシェルモード です

DIY で横幅約2mの格安 パソコン デスク を自作してみた
...

クラムシェルモードって知ってますか?

クラムシェルモード とは、ノートパソコンのディスプレイを閉じた状態で・・・
外付けディスプレイに、パソコンの映像を映し出して使う機能のことです

 

このクラムシェルモード機能を使用することで・・・

メリット
  • 接続がシンプルだから配線がスッキリ
  • パソコンを置く場所が省スペースで済む
  • 外出用と自宅用のパソコンを共通化できる

などなどメリットも多くて、既に利用している人も多いと思います

接続がシンプルだから配線がスッキリ

ディスクトップ パソコンの場合、幾つもケーブルがあって邪魔になりますが・・・
クラムシェルモードを使えば、ノートパソコンだからケーブルが纏めやすい!

クラムシェルモード

 

しかも最近のノートパソコンは、Type-C充電が増えているので・・・
USBケーブルだけで、充電から映像出力まで出来て、ディスク周りがスッキリします

 

さらにノートパソコンだと、Bluetoothに対応していると思うので・・・
ワイヤレス キーボード・マウスを使えば、さらに配線を減らすことが出来ますよ!

パソコンを置く場所が省スペースで済む

オッサンLABOの自宅用パソコンは、スリムな ALIENWARE X51 なので・・・
あまり場所を取りませんが、やっぱりノートパソコンの方が省スペースで済みます

クラムシェルモード

 

しかもクラムシェルモードを使って、ノートパソコンを縦置きにすれば・・・
ご覧の通り、メチャクチャ省スペースで済みます

クラムシェルモード

 

これならディスク周りがスッキリして、作業スペースも広く取れますね

中古 ゲーミングPC ALIENWARE X51 を買ってみた
...

外出用と自宅用のパソコンを共通化できる

さらにノートパソコンは、接続ケーブルも簡単に取り外すことが出来ます

たとえば外出する時は、ノートパソコンからケーブルを数本外すだけで・・・
すぐに外出用のノートパソコンとして、持ち出すことが出来るんです

クラムシェルモード

 

それにパソコンを複数台使っている、データを共有する必要がありますが・・・
クラムシェルモードを利用すれば、外出用も自宅用も同じパソコンにできます

 

つまりデータをわざわざ共有する必要が無いので・・・
外出用から自宅用、自宅用から外出用とシームレスに切り替えが可能なのです!

クラムシェルモードを使うための注意点

ノートパソコンを閉じたまま使える ”クラムシェルモード“ ・・・
作業するディスクが狭くて、スペースの確保に困っている人には便利な機能です

 

ただ クラムシェルモード について、いろいろ調べてみると注意点もあるようです

 

デメリット
  • Bluetooth接続が出来る周辺機器が必要
  • 閉じたままなので排熱効率が悪くなる

など本来は、開いて使うノートパソコンなので・・・
閉じて使う クラムシェルモード は、ノートパソコンにとってデメリットもあるようです

Bluetooth接続が出来る周辺機器が必要

クラムシェルモードを使う場合でも、映像出力や周辺機器を接続する必要があります

だからポート数が限られている、ノートパソコンの拡張性を悪くしてしまうんです

 

拡張性を上げる ”ハブ“ を使う方法もありますが、ノートパソコンだし限界があります

 

そこで必要になるのが、さっき紹介したようなワイヤレスキーボードとマウスです

 

Bluetooth 接続のキーボードを使えば、スペースの確保だけでなく・・・
USBポートの確保が出来るので、ノートパソコンの拡張性を保つことが出来ます

4,000円で買える iClever ワイヤレスキーボード をオススメしたい
...

閉じたままなので排熱効率が悪くなる

もう一つ気になった、クラムシェルモードを使う注意点が “排熱問題” です

 

ノートパソコン特にMacの場合、キーボードからも排熱が行われるので・・・
クラムシェルモードで、キーボードが閉じていると、熱がこもる可能性があるようです

クラムシェルモード

 

ただ排熱個所は、背面にもありますし、FANで強制冷却もしているので・・・
ノートパソコンにダメージを与えるほどの熱になることは無いと思います

 

排熱問題が気になる場合は、多少カバーを開ければ問題無いと思います

広告

クラムシェルモードにしてみた

クラムシェルモード

ということで我が家の自宅パソコンのディスク周りをスッキリさせるため・・・
今回2012年製のMac Book Airで、クラムシェルモードを試してみました

OS macOSカタリナ
CPU Corei5-1.7Ghz
RAM 4ギガバイト
ストレージ 120GB
GPU インテルHDグラフィックス40001536MB

 

古いMacですが基本的にAppleは、全ラップトップでクラムシェルモードが利用可能です

パソコンディスク周りをスッキリさせたいMacユーザーは、ぜひ試してみてください

Mac Book Airのクラムシェルモード設定

まずMac Book Airで、クラムシェルモードを利用する手順ですが・・・

  1. 設定から ”スリープ解除を可能にする” を有効
  2. 電源を接続したMacと外部ディスプレイを接続する

たった2つの手順だけで、Mac Book Airのクラムシェルモードが利用可能です

 

この手順は、全てのMac Bookなどで共通の手順なので・・・
ラップトップを使っている人は、簡単なので一度確認してみましょう

設定から “スリープ解除を可能にする” を有効

まずMacの “システム環境設定”を立ち上げて、その中の“Bluetooth”をクリックします

 

接続可能なBluetoothデバイスが表示されると思いますが・・・
画面下部の “詳細設定” をクリックしてください

 

下の画像のように “スリープ解除を可能にする…” に・・・
チェックが入っていれば、OKをクリックして終了します

 

これでMac Book 本体側の設定は以上です

電源を接続したMacと外部ディスプレイを接続する

Mac Bookでクラムシェルモードを使用するためには・・・
Mac Bookが、電源に接続されていることが必須になります

 

Mac Bookが電源に接続されていて、充電状態であることを確認します

 

次に外部ディスプレイとMac Bookを接続して、映像が映ることを確認します

 

映像が映し出されたのを確認したら、Mac Bookを閉じてください

外部ディスプレイには、映像が映し出された状態になっていると思います

クラムシェルモードにした結果

我が家のMac Book Airも、これだけの手順でクラムシェルモードが使えました!

 

しばらくクラムシェルモードで、ブログを書いたり軽作業をしてみたのですが・・・
言うほど筐体も熱くならず、排熱問題もさほど気になりませんでした

 

今回 手持ちの Mini DisplayPort HDMI変換アダプターを使用しましたが・・・
ケーブルの取り回しも、シンプルで見た目もスッキリしました

 

もちろん持ち出す時もは、Mini DisplayPortケーブルを取り外すだけ・・・
だから気軽に持ち運びも可能で、ノートパソコンとしても引き続き使えそうです

 

まだクラムシェルモードを試したばかりですが・・・
ディスク スペースを広く確保したい人には、かなり使える機能だと思いました

Macが買えるオススメのショップ

そんな使える機能クラムシェルモードですが、Mac Bookが無いと使えません

多少古いMacても良いので、安いMac Bookが欲しい人は、中古Macがオススメです

オッサンLabo

中古Macって、ちゃんと使えますか?すぐ壊れませんか?

心配する人いますが、どのショップでも、細かく商品状態を掲載していますし・・・
最近は販売店での保証などが付いてくるので、万が一のトラブルでも安心です

 

中古Macでも安心して、購入することが出来ると思いますよ

安い! 中古Mac が買える ネットショップ をご紹介
...

Apple公式サイト

まずは絶対に外れが無い、中古iMacを扱っているショップは・・・
整備品を販売している、Apple公式サイトです

整備品とは、新品のApple製品と同様の基準を満たした製品のことで、1年間のApple公式無償サポートも付いています。

つまり!ほとんど新品のiMacが購入できるということ

 

ただお値段は新品Macの15%オフくらいで、結構なお値段になります

 

少しでも安いiMacが欲しい!でも“絶対”に失敗したくない人向けです

このお店で中古Macを購入する

秋葉館

Appleno公式サイトだと、価格も新品と変わらない・・・
ということで次に紹介する おすすめ ショップが“秋葉館”です

秋葉原に実店舗がある、新品・中古Macを取り扱っているMac専門通販サイトです。

取り扱いの商品も豊富で、在庫切れもほとんど見たことがない!

 

しかも!Mac関連のパーツも取り扱っているので・・・
多くのiMacユーザーから信頼を得ている、人気のショップです

 

ただ比較的新しいiMacばかりなので、お値段もまぁまぁ高めの設定です

このお店で中古Macを購入する

イオシス

次に紹介するお店は、中古パソコンショップの “イオシス” です

イオシスは、日本橋や秋葉原など全国9店舗のショップがりあり、創業20年以上たつ、実績と信頼のあるお店です。

 

これまで紹介した パソコン ショップ との大きな違いは・・・
扱っている中古Macの年式の幅の広さ!

  • iMac MD093J /A2012年後半
  • Mac mini MD387J /A2012年後半
  • MacBook Air 13インチ MD231J/A Mid 2012

 

10年近く前の中古Macも扱っているから、価格もカナリ安い!

初めてなので 中古iMac が練習用としてほしい人に おすすめ のパソコンショップです

このお店で中古Macを購入する

ジャンクワールド

最後に おすすめするパソコン ショップが、JUNKWORLD(ジャンクワールド)です

ジャンクワールドは、年間で中古パソコンを30,000台も販売実績があり、購入後から30日間の保証を付けている安心のショップです。

“せどり” ビジネスで、よくジャックワールドで購入した商品を売ってましたが・・・
製品も綺麗で保証もあって、メチャクチャ安い!

中古パソコン おすすめ ショップ ジャンクワールド
...

 

イオシス同様に“とにかく安いMacが欲しい!”人向けのショップです

このお店で中古Macを購入する

広告

クラムシェル モード でディスク周りスッキリ

クラムシェルモード

閉じたままノートパソコンが使える、クラムシェルモード・・・
ディスク周りをスッキリしてから、作業したい人には、超オススメ機能です

 

もちろんMac Bookを閉じた状態で使用するためには・・・
外部ディスプレイやワイヤレスキーボードなど、周辺機器が必要になります

でも快適な環境で作業が出来ることを考えると、多少の投資も惜しくありませんよね

 

Mac Bookユーザーの皆さん、ぜひ一度クラムシェルモードを試してみてください!

 

このオッサンLABOのブログでは、中古パソコンの使い道などを考えています

「私はWindows派だから中古iMacは要らない!」という人でも・・・

中古Windowsパソコンを現役で使う方法も提案しています

 

今後ともオッサンLABOブログをよろしくお願いいたします!

10年前の古いパソコンがまだまだ役立つ!使い道5選
10年前の 古いパソコンって、今も使い道あるの?こんにちは!オッサンLABOのオッサンです。5年以上前のパソコンに使い道は無いのか?10年前のパソコンを今も使っているオッサンLABOが解説します。ということで今回の記事テーマは「10年前の古いパソコン 使用状の問題点と便利な使い道」についてお話ししたいと思います。